« 2007年10月 | トップページ | 2009年2月 »

2007年11月

アンケート???!

昨日、町内会役員のOB会30人弱でバスツアーに行った。

序に(~_~;)先日のアンケートを行った。(当日は、観客が不特定多数・夜間屋外ため、アンケートは実施できず)OB会なので、もう役から外れていて当日来場していない方も多く、

回収できたのは4通だった。(超少ない!涙)

結果です。

1:コクーンを知っていましたか?

知っていた~3(すべてまゆ亭が・・・(^_^;)) 

知らなかった~1

2:一番印象に残った曲は?

もしも世界が・抱きしめて・チャンス~各1票

3:善かった曲は?(記入1票)

チャンス~1票

4:トークは?(記入1票)

『楽しかった』・『アクシデントに対応できるすばらしい才能だと思います。』

5:感想(何でも)(記入4通)

『観客の年齢が高いので、日中の本宮で行っていただいた方が若い世代の人々に聞いていただけたかと思います。若い人たちに感じて欲しい歌でした。』

『歌詞の文字が小さくて残念・元気、ポジティブ・・・感じられます』

『残念ですが、周りが騒がしく曲も歌も聞こえませんでした。ゆっくり静かな場所で聞きたいと思います。』

『これからも頑張って下さい』

(すべて記入のまま)

こんな感じでした。

初めての試みにしては好感触かと思います。(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

終了報告 第1弾~お陰様で盛況でした。

お陰様で、無事終わりました。

お越しいただいた皆さん、ありがとうございました

16時過ぎにお二人とスタッフさんが到着。

機材準備して打ち合わせ、舞台の開幕・・・

お囃子が始まるので、リハもソコソコ・・・

慌しく時間が過ぎました。

(準備のシーンをこちらにアップしようなんて

思っていましたが、そんな余裕、在りませんでした。^^;)

お囃子の後、町の方の素人演芸が何組か入り

そして、いよいよコクーンの出番!

(殆ど、ぶっつけ本番!・・・水月さん・本田さん、ごめんなさい!)

・・・キーボードやシンセサイザーのセッティングの間、

ボーカルの水月さんがトークで繋ぐ・・・(^^ゞ

そして、いよいよ演奏!

もしも世界が・・・』から始まる。

抱きしめて』では、段々場に馴染んできて、

『「抱きしめて」の処を一緒に歌ってね!』の水月さん

の掛け声で、会場のアチコチから「だきしめて」の声が・・・

段々声が大きくなる。そして『チャンス』・・・

いつも自分は客席で聴く側だが、今回は殆ど『スタッフ側目線』

椅子に座っているお年寄り達が段々に目が輝き、

前のめりになって行く(興味を示してくれている)のが嬉しかった。

最後の『永遠の絆』では、かなりの方が

「うまれてくれてありがとう~♪」と、一緒に歌ってくれた。

まさに、感激・夢心地の瞬間だった。Img_3129 Img_3142 Img_3187

※イベントは終了しましたが、暫くこのブログは継続します。

是非、お気軽にご感想をお寄せ下さい!

| | コメント (4) | トラックバック (1)

いよいよ当日!

いよいよ今夜です。携帯からも記事作成出来るように設定しました。直前の現況レポートしたいと思います☆

| | コメント (1) | トラックバック (0)

いよいよ、明日!

いよいよ明日です。(*^^)v

降水確率は12~18時で、10%・・・

殆ど、『星空の中のコンサート』になると思います。

最高気温19℃・最低気温14℃です。

ご本人達は16時過ぎに現地入りとの事です。(^^♪

大勢の方のお越しをお待ちしています!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

特設ステージ、出来ました!

いよいよあと3日!特設ステージ、出来ました!

今日、妻が近所に行くと言ったので、神社に寄って

「舞台出来ていたら写真撮って来るように」と、頼んで置きました。

それがこれです。(^^♪

D1000001  当日は降水確率20%

最高気温20℃・最低気温14℃(この前より1℃高くなりました!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2009年2月 »